個人情報保護方針POLICY
司法書士深沢事務所(以下「当事務所」という)は、当事務所の業務を通じて得た個人情報の保護に努めるとともに、個人情報保護の重要性を認識し、個人情報を適正かつ安全に取り扱うため、次のとおり個人情報保護方針を策定し、遵守いたします。
- 関連法令・ガイドライン等の遵守
- 当事務所は、個人情報の取扱いに関し、個人情報の保護に関する法律、行政手続きにおける特定の個人を識別するための番号の利用等に関する法律(以下「番号法」という。)及び各法のガイドラインその他の規範を遵守いたします。
- 個人情報の取得について
-
当事務所は、適法かつ公正な手段によって個人情報を取得いたします。
- 個人情報の利用について
-
当事務所は、取得し保有する個人情報を、下記利用目的及びこれと合理的な関連性のある範囲内で、業務の遂行上必要な限りにおいて利用します(但し、あらかじめご本人の同意を得た場合及び法令で定められ場合を除く)。
- (1)依頼を受けたことに関する当事務所の業務の遂行
- (2)前項の業務の遂行を適切かつ円滑に履行するのに必要な本人確認
- (3)依頼を受けたことに伴う各種リスクの把握および管理
- (4)当事務所の挨拶状等の送付、講習会等のご案内
- (5)当事務所の提供する各種法的サービスに関する情報のお知らせ
当事務所は、個人情報の取扱いを第三者に委託する場合は、当該第三者につき厳正な調査を行ったうえ、個人情報の安全管理保持のため必要かつ適切な監督を行います。
- 個人情報の第三者提供について
-
当事務所は、法令に定める場合を除き、特定個人情報を除く個人情報を、事前に本人の同意を得ることなく、第三者に提供いたしません。
- 個人情報及び特定個人情報の管理
-
当事務所は、個人情報及び特定個人情報を安全に管理し、個人情報及び特定個人情報の紛失、破壊、改ざん及び漏えいなどを防止するため、安全管理措置を講じます。
- 保有個人データの開示・訂正・利用停止などについて
-
当事務所は、本人が自己の個人データについて、開示・訂正・利用停止などの要求があった場合には、誠実に対応します。
- 継続的改善
-
当事務所は、この方針を実行するため、当事務所職員その他関係者に周知徹底するとともに、これを維持し、継続的に改善いたします。なお、法改正、社会情勢の変化によりこの方針が不合理となった場合には、新たに方針を定め、公表いたします。
- 特定個人情報等の取扱いについて
-
特定個人情報等は、番号法により利用目的が限定されており、当事務所は、その目的を超えて取得・利用しません。番号法で認められている場合を除き、特定個人情報等を第三者に提供しません。
些細なことでも遠慮なくご相談ください
※弊所は完全予約制とさせていただいております
※お電話の場合、お客様対応中などでお電話が繋がりにくい場合がございます
- 初回面談
無料
(60分程度) - 出張サービスあり
(一部地域除く) - 土日祝・夜間
対応(要予約)